栄養講習会を開催いたしました!!
4月10日(金)に、出雲医療専門学校視聴覚室にて
栄養講習会を行いました。
保護者の方も多くご参加頂き、大変有意義な講習会と
なりました。
講師は、
サンフレッチェ広島 アスレティックトレーナー
磯部 峰一さん
(公財)日本骨髄バンク 地区普及広報委員
福冨 洋一さん
のお二方をお招きしました。
磯部さんには、サッカー選手にとっての食事の重要性や役割を
スライドを使いお話して頂きました。
子供たちも、トップチームやユースの選手の
食生活や身体のメンテナンスについて、食い入る
ように聞いていました。
強く闘える身体に鍛え上げるチャンスは、グランドの
外にもあったんですね!!!食べること、寝ることも
TRの一貫と学ぶことが出来ました。
そして、福冨さんからは
骨髄移植についてお話して頂きました。
実際にドナー登録ができるのは
18~54歳。ジュニアユース生は今すぐは
できませんが、この話を2年後、3年後に
思い出して欲しいと、福冨さんはおっしゃって
いました。
私たちの日常が当たり前ではないことを
教えて頂きました。
磯部さん、福冨さん、貴重なお話を
ありがとうございました!!!!!!!