高円宮杯プログレスリーグ第2節試合結果
高円宮杯プログレスリーグ第2節!ホーム開幕戦が4月12日(土)松江市営補助競技場S-Pitchで行われました。
相手は、広島県のシーガル広島ジュニアユース!
今年からプログレスリーグに参戦してきたチーム。実力も兼ね備えたチームとの一戦でした。
相手は、広島県のシーガル広島ジュニアユース!
今年からプログレスリーグに参戦してきたチーム。実力も兼ね備えたチームとの一戦でした。
11:00 新しい紫紺のユニフォームに袖を通したくにびきイレブン! キックオフ!
試合は、個々の実力が高いシーガル広島にペースを握られ、なかなかチャンスを作り上げれないくにびきイレブン。非常に苦しいゲーム展開が続く形でした。
前半くにびきのゴールキックから跳ね返され、セカンドボールを支配され、いいタイミングで裏へ走られ、先制点を取られた。前半、その1点に対して、くにびきのシュート数は、山本祥大君の1本のみ・・・・・・
やはり、サッカーの目的『 ゴールを奪う! 』このシーンをたくさん作りたい・・・・
試合は、個々の実力が高いシーガル広島にペースを握られ、なかなかチャンスを作り上げれないくにびきイレブン。非常に苦しいゲーム展開が続く形でした。
前半くにびきのゴールキックから跳ね返され、セカンドボールを支配され、いいタイミングで裏へ走られ、先制点を取られた。前半、その1点に対して、くにびきのシュート数は、山本祥大君の1本のみ・・・・・・
やはり、サッカーの目的『 ゴールを奪う! 』このシーンをたくさん作りたい・・・・
後半に入っても、セカンドボールを取れない苦しい展開。
少しリズムを作りだし、前への力にパワーをかけた瞬間、逆にカウンターを突かれる形・・・・・。
結局、2点を失い、完敗。
少しの時間、くにびきの組み立てが見れたが、アタッキングゾーンへ入り込むゴールの予感が出るようなシーンは、ほとんどできなかった。
これで、1勝1敗。まだ、これからだ。リーグ戦は始まったばかり・・・・
ここで、足踏みをしている時ではない!!
がんばれくにびきイレブン!!
少しリズムを作りだし、前への力にパワーをかけた瞬間、逆にカウンターを突かれる形・・・・・。
結局、2点を失い、完敗。
少しの時間、くにびきの組み立てが見れたが、アタッキングゾーンへ入り込むゴールの予感が出るようなシーンは、ほとんどできなかった。
これで、1勝1敗。まだ、これからだ。リーグ戦は始まったばかり・・・・
ここで、足踏みをしている時ではない!!
がんばれくにびきイレブン!!
<試合結果>
サンフレッチェくにびきFC vs. シーガル広島ジュニアユース
0-3
次節は、4月19日(土)松江市営補助競技場S-Pitch 11:00キックオフ!
サンフレッチェくにびきFC vs. FCBツネイシ
たくさんの応援をよろしくお願いいたします。
サンフレッチェくにびきFC vs. シーガル広島ジュニアユース
0-3
次節は、4月19日(土)松江市営補助競技場S-Pitch 11:00キックオフ!
サンフレッチェくにびきFC vs. FCBツネイシ
たくさんの応援をよろしくお願いいたします。