山陰ダービーのヒーローたち!
山陰ダービーを制した、サンフレッチェくにびきフットボールクラブ!
この両大会で活躍したヒーローたちを紹介します!
まずは、高円宮杯(U-15)プログレスリーグ2013 vs. ガイナーレ鳥取U-15を、
3対2で勝利をおさめたくにびきイレブン
この試合2得点を奪った『長見浩平 選手』 そして、キャプテン自ら得点をあげた『梅木翼 選手』のヒーローインタビュー!
<長見 選手>
①まず得点シーンを振り返ってください!
1得点目は、コントロールが少しマイナスぎみになったが、思い切って右足を振り切ることができました!
②2得点目は?
田中成一君のクロスボールが、非常によかった。絶対に決めたかったのでうれしかったです。
今日勝てたことは非常にうれしいけど、これからが大切。もっと得点をあげたいから、努力を重ねていきたいです。
<梅木 選手>
①次節に向けて・・・・
次節は、1回熊本遠征の時に戦っています。その時は、負けているので絶対にその借りを返したいと思っています。
もう一度、チームで一丸となってチャレンジしていきます!!応援よろしくお願いいたします!
2人ともこの試合で100%okとは思っていないようだ。もっと上のレベルで勝負がしたい!自分たちにとっても、チームにとっても、レベルを少しでも上げていきたいという意欲があるようだった。彼らの表情には、目指す夢が目標がある。それを達成したいという気持ちが、きっと前向きな言葉となっているのだろう!期待しているぜ!くにびきイレブン!紫軍団!
続いて、サザンクロスu-14のヒーローたちを紹介しよう!
サザンクロスU-14は、この試合が開幕戦!トレセンやけがなど、ベストではなかったがみんな気持ちがこもったゲーム展開だった!
この試合のヒーローは、2人。先制点を挙げた『高橋颯太 選手』 と
1年生初試合&初得点の『川上悠斗 選手』
2年生の高橋選手。控えめで恥ずかしがり屋・・・・・
1年生の川上悠斗 選手は、しっかりインタビューにも答えてくれました!
<川上 選手>
①初出場&初得点ですが、今のお気持ちは・・・?
得点は、出場したら絶対に取ろうと思っていました。得点は、狙ってました!決めたときは、非常にうれしかったです!
②次節に向けて・・・
次の試合でも、得点を決めて、また勝点3をもぎ取りたいです!
スピードスターのこの2人。もっと、ゴールに対して貪欲になってほしいとコーチは思うよ!!
この試合で得点を挙げた2人。自信をつけてもっとゴールを量産してほしいところ!
本当のエースストライカーになってくれることを信じている!
この試合では、本当に気持ちの入ったゲームだったと思うが、実はまだヒーローたちがいる!
それは、失点0で勝利に貢献してくれた 『 ゴールキーパー 』 たちだ!
守備陣と連携し、最後まで集中力が切れなかった2人。
前半、何度も訪れたピンチを救ってくれた『 矢野優雅 選手 』 !先制点は、矢野選手のGKキックから攻撃の起点となった。
クロスボールに対しても、果敢に飛び出して勇気のあるプレーだった。
そして、前半のアクシデントでGK交代、後半からゴールマウスを守った『 西尾郁弥 選手 』
冷静に対応しながらも、積極的に守備。ピンチの場面でも勇気をもって前に出てシュートセーブしたあのセービングは、非常にいい判断だった。さらに、体力が落ちてきたフィールド選手たちに、激を飛ばし、チームを最後まで走り続けさせた!後ろの声は『神の声』とは、このことだろう!
ゴールキーパーが試合を締めてくれたおかげで、攻撃陣にも守備陣にもいいプレーがたくさん生まれてきた。
相手よりも強い球際!ゴールへの意欲が 『勝利』 へとつなぐことができたと確信。コーチはそう思います。
両リーグ戦は、まだまだ続きます。
次も同じようなゲームが展開できるか!?非常に楽しみです。
サポーターならびに保護者の皆様!引き続き、応援・サポートの方よろしくお願いいたします!
(担当記事 吉本)