U-14大阪遠征ライバルはたくさんいる!
4月4日~5日まで、大阪堺J-GREEN堺で『第1回YF杯』が開催され、U-14選手たちが参加いたしました。
この大会には、東は静岡清水から、西は沖縄まで全国から強豪のJクラブチームならびに各地域のクラブチーム全16チームが参加。初日予選リーグ、2日目決勝トーナメントとして大会が開催されました。
J-GREEN堺の素晴らしい環境と素晴らしいチーム。最高の環境でサッカーを楽しむことができました。
※ この道の両サイドに人工芝グランド8面 フットサルコート5面 さらに天然芝5面 島根にもほしい!!!
初日、予選リーグ第1戦からU-14は、全国の大きな壁にぶつかる!
大きくて速い相手に何もできない。全国には、こんなに上手い選手がたくさんいるということ!気づいたかなあ・・・
球際の強さ、走力の速さ、判断の速さ、そしてなんといっても1vs.1の強さ・・・・・・
まだまだ、中学生になりきれていないメンタル面・・・・・
勝負の世界は、そんなに甘くない・・・・
※屋根付きフットサルフィールドも! 環境は抜群!
予選リーグ全敗。勝点0!
下位リーグでも相手はレベルの高いチームばかり。
しかし、このままでは帰れない!選手もそんな気持ちだったのではないだろうか・・・・
下位トーナメントでようやく1勝 得点3点をとって、ひとつ順位を上げることはできた。
ここでの経験を、ほんとうに前向きに自分と向かい合ってほしい。
サッカーを楽しむためには、どうしたらいいのか?
自分がチームにとって、何をすることができるのか・・・・
今のままでは、なにも変わらない。
サッカー以外の部分から変えていくことが、大好きなサッカーをより楽しくやれることにつながるような気がする。
U-14の選手たち、いよいよ新1年生が入団してきます。
本当の戦いは、これからです! ライバルは、全国にたくさんいたこと!同級生が熱い気持ちでサッカーをやっている選手がたくさんいること! この経験を無駄にするな!
この施設の中にある宿泊施設DREAM CAMP !
レストランも、一流。バイキング食も本当においしかった!